林道 持山多賀線なるものを発見。一応進んでみる。 | |
![]() |
![]() |
結構落石が多い。しかも落石はとがりすぎ。ラインをあやまるとバースト。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして行き止まり。この行き止まりの横っちょには廃村 五僧がある。 くわしくは こちら | |
![]() |
![]() |
![]() |
行き止まりを右の方に歩いていくとこの看板がある。 この辺りの道は歴史的なものがあるらしい。 |
![]() |
![]() |
看板の左側にはその道らしき道がある。 | ![]() |
後書き | |
比較的新しい林道だが短すぎる。とりあえず村まで作ったって感じ。
ATタイヤだと特に気をつけなければバーストするかも。 |