| この辺りはぬかるみだったのか?石を埋め込んでるのでガタガタ。 | |
![]() |
![]() |
| またまた動画。ほんとは1つだけ使う予定だったのに。 | |
![]() |
|
| ちょっと湿り気のある土質。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
行こうと思えば行けそうな支線。俺は行くわけがない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
この辺りには栗などが落ちていたので休憩がてら拾う。 ほとんどが小さすぎるのでペットのリスの餌に。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おっ、突然拓けてきた。 |
| ちょっとした高台に上って撮影。ちょいデカ真が見たい人はクリック。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| また支線がある。ここもやめといた。 | ![]() |
| 拓けたとこからまた森の中へ。 | |
![]() |
![]() |
| 硬く締まった路面。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また支線だが、かなりぬかるんでいたのでキツイ。 早くデブがほしい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| あら?この道はなんだろ? | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| さっきから何台も車が止まっている。やっぱりマツタケか? | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| この辺りは車だらけ。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ふー、やっと出てきた。 |
| 冬季は通行禁止らしい。 | ![]() |
| 後書き | |
| 町道だけあって道はそれなりに整備されている。 所々悪くなったりはするが、しっかり手入れはされている感じ。 写真でもわかるように普通車でも平気で走れるレベルだ。 距離も20km弱程あるので走り応えは十分。晴れた日の昼間に行けば林道を満喫できるだろう。 時間に余裕がなくてもオススメ。 | |