![]() |
県道36号を走っていると、この気がつかないような看板がでてくる。 |
| ほほー、峠もあるらしい。 | ![]() |
| まだ最初は舗装路。ちょこっと狭いが、下ってきた軽トラとは楽にすれ違えた。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日最初の林道なのに、すでに15時。 もう時間がないのでとっとと進む。 |
![]() |
![]() |
|
デカいゲート。ここの冬は閉まるのか。 てか山梨って雪国? |
![]() |
![]() |
どーやらここからが林道のようだ。 |
| 看板のすぐ先にある怪しげな支線。 地図で見ると来た道に戻るみたいだが、そんな道には気がつかなかった。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここから歩いて鶯泊峠へ行けるみたいだ。が、 道ねーよこれ・・・。 |
![]() |
![]() |
| お、峠に到着らしい。 | ![]() |
![]() |
ちょこっと峠らしい雰囲気はあるよーなないよーな。 |
| 峠はこんな感じ。こっから笛吹市に向かう方はダートになる。 | |
![]() |
![]() |
| って、全面通行止めかよっ。 | ![]() |
| しゃーないで景色でも眺めとこ。 | |
![]() |
|
![]() |
結構街なのか? 前方に見える古墳っぽいのはただの丘? |
| ほほー、それで恩賜林なのか。 |
![]() |
![]() |
ってことで、ここは終わり。 そのまま横にあった林道を行くとする。 |
| 後書き | |
| 通れるところは全部舗装。峠からはよさげなダートだったのだが、全面通行止。 もう少し早い時間に来たなら通行止の場所まで行ったのだが、 この後も予定がぎっしりだったのでやめといた。 | |