![]() |
とりあえずこんなとこからスタートしてみる。 |
| すぐに分岐があるが右へ行く。左はわがんね。 | ![]() |
![]() |
すごーーーく古い車が捨ててある。 価値ありそーなんだけどなぁ。 |
| いつの間にかダートに。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ここで分岐。左と真っ直ぐが林道 信濃沢線へ行く道。 右へ下りて行けば林道 茂来線へ行く。 |
![]() |
| まずは左から行ってみる。 | |
![]() |
![]() |
| やたらと左端がもっこりしている。落下防止? | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
工事現場だが、下にある川か何かをやってただけ。 |
| 前方にある側溝。これがまた見た目よりもすごい段差があって、その衝撃が脳天まできた。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あ、封鎖だし・・・。 |
| 記念撮影したらジムニーはみ出とるし・・・。 | ![]() |
![]() |
で、入り口まで戻って今度は左の道からせめてみる。 |
![]() |
![]() |
| すげー、ダットサンだよ。しかもリアには成田山の交通安全のステッカーも貼っている。 | |
![]() |
![]() |
| 気持ちいい林の中を進むのだが、路面の状態はそんなに良くはない。 | ![]() |
![]() |
分岐がある。右の道はすぐなくなると思うので左へ進む。 |
| ここらで動画。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| ちょこっとだけ川の跡がある。 | ![]() |
| 林道 施業システム線。なんかすごい名前の林道。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
また分岐。 |
|
てか目的の信濃沢線は左へ進むらしい。 真っ直ぐの道はわがんね。 |
![]() |
![]() |
が、こっち側もチェーンで封鎖されて通れない。 |
| 最初に行った行き止りが丸印、結局おいしいとこだけ通れないよーになっているみたいだ。 | ![]() |
| 後書き | |
| どっち側から行っても封鎖されている林道。たぶんもう通れないのだろう。 そこまで行きたいって人以外は、あまり楽しめないかもしれない。 | |