![]() |
草木トンネルの手前に青崩峠の看板が出ている。ここを斜め右方向へと進む。 |
| 林道 青崩線の始まりだ。 | |
![]() |
![]() |
| 草木トンネルの下をくぐって行く。 | ![]() |
![]() |
この坂、見た目以上にきつい。ここで一旦止まると かなりアクセルあおりぎみにスタートしないと上れない。 |
| 何かあります。不気味です。ビビリながらも近寄るとさば地蔵があるらしい。 写真ではわかり難いが丁度真ん中あたりにうっすら写っている。てかどーやって行くんだ? | ![]() |
![]() |
さば地蔵を尻目にどんどん上って行く。 |
| なんか出てきた。塩の道?詳しくはわからないが、加藤鷹に関係があるのか? | ![]() |
![]() |
そしてここからダートへ。 |
| 途中、誰かの墓やら神社やらがあって怖くてしかたがない。 昼間ならなんてことはないのだが、夜に来るもんじゃない。 ちょっと荒れた部分もあるので、パンクだけはしないよーに慎重に走る。 | |
![]() |
![]() |
| そして終点。もー道がありません。 | ![]() |
![]() |
正式な峠は歩いていくはず。 |
| さらに歩いて行くと兵越峠があるらしい。 | ![]() |
| 後書き | |
|
ここは昼間に来てみたかった。夜だとちょっと不気味すぎて全然楽しめない。
もし機会があったら昼間の青崩峠を堪能してみたい。 |
|