![]() |
国道260号から入ってすぐ。 横には中学校があるのでわかり易いはず。 |
| いやー、さすが旧道。荒れてますな。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| よくこんな山の中の道はライトを消して真っ暗にしたくなる。この時もいつものように ヘッドライトを消してみるとホタルが飛んでいた。 丸で囲んだ中心にいるのだが認識不可能っぽい。 てか、この時期に飛ぶホタルってなに? | ![]() |
![]() |
これはイノシシ避けのネット? それとも下に民家とかがあるので砂防ネットなのか? |
|
はい、たぶんここが峠。なかなか峠らしくいい場所だ。 でも下りることもしなかったので何があるのかさえ知らない。 |
![]() |
| 峠を下って行く。 | |
![]() |
![]() |
| 道の半分ぐらいから草も生えだす。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この左側、どこまでが道なのかわかりゃしねー。 てかこれ崩れてない? |
| もー下界まで下りてきてしまった。 | ![]() |
![]() |
国道260号にでて終わる。 |
| この後260号で紀伊長島方面へ向かったが、この260号、旧道と新道が入り混じりすぎで なかなか激しい道だった。 | ![]() |
| 後書き | |
| 距離は短いし標高も高くはなさげだが、いかにも旧道って感じはよかった。 うーん、それぐらい。 | |