![]() |
県道38号よりここの交差点で右に曲がって行く。 |
| あっちゅー間に道幅が狭くなり苔生してくる。 | |
![]() |
![]() |
| うーん、軽トラっぽいタイヤ跡はついているが、ほんとに通れるのだろうか。 | |
![]() |
![]() |
| 枯草に枝に石にすごい状態。 | |
![]() |
![]() |
| ひぃぃぃ、なんじゃこの狭さは? | ![]() |
![]() |
写真じゃわかり難いだろーが、道の半分からひび割れて陥没している。もー怖すぎ。 |
|
なんじゃごりゃあああああ! 草が擦るならいいが、幹が擦りまくりだ! |
![]() |
![]() |
ここもわからないだろーが、左側陥没しまくり。 Uターンするにもできん! |
| 今度は枯れ葉攻め。 | ![]() |
| 一旦落ち着きを取り戻した。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
あ、峠だ。 |
| 意味もなくデカい写真にしてみた。それにしても荒れすぎ。 | |
![]() |
|
| これから下って行く方と、峠の横にある林道。ちょっとこの林道は行く気がせん。 | |
![]() |
![]() |
| ちょっと離れたところからの峠。 | ![]() |
![]() |
この標識には何がついていたのかが気になる。 |
![]() |
![]() |
| いきなり拓けた。 | |
![]() |
![]() |
| ぐるーっと回って進む。 | ![]() |
![]() |
意味のないガードレール。 |
| 荷物満載の放置車両。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
げー、ここまで来て倒木かよー。 と思ったがなんとか通れた。 |
| 最後の難関をクリアすると県道に出て終わりとなる。あーおもろかった。 | |
![]() |
![]() |
| 後書き | |
| 非常に達成感の感じられる峠。ここまで荒れ果てた峠はなかなかお目にかかれない。 ただ、運がよかったからいいものを、もし陥没しているところがそのまま崩れたら大惨事になりかねない。 かなーーーり危険な峠道なので、もし通る人はそれなりの心構えが必要だろう。 | |