『西ウレ峠』


2006/11.08
標高:1113m


所 在 地:岐阜県高山市清見町


前回の旅行から10日。ジムニーは軽いダメードを負ってしまったので家で大人しくして おこーと思ったが、思い出してみると今年は紅葉らしい紅葉を見ていない。 それも林道や峠の1つ楽しみなのに、紅葉を見に行かなければ始まらないし終わらない。 ある意味病気だ。 ってことで、ちょっとでも紅葉を見に行くかーと、86で西ウレ峠へ向かった。



一応この辺りの道もせせらぎ街道って看板はあるが、ほんとにそうなのかは謎。まー普通に国道472号。



うーん、この辺りは低いからかあんまり紅葉って感じはないなー。



あー、坂本峠にも寄りゃよかったなぁ。



ちなみにこの峠で、記念すべき峠200箇所達成。






あっちゅー間に坂本峠旧道の出口。
まーこれで400円なら安いのかもなぁ。



坂本峠を挟んで両側には道の駅がある。今日は休日だからかどっちも人だらけ。 時期が時期だけにしゃーない。



この辺りになるとだいぶ色がついてきている。



こんな時期にわざわざ工事すんなよ。
もーちょっと考えてからやって欲しいもんだ。意味ねーし。









ジムニーと違って86だとアベレージスピードが違うからか、ちんたら走るのが辛い。 でもこんな道はのんびり走るほーが気持ちいいかもしれないが、飛ばしたい。






はい、峠に到着。
でも交通量が多いので素通り。



標高は1113mらしい。へー。



ただいまの温度はわかりません。でも結構風が冷たい。



さっきから道端に白いのがちょろちょろあるなーと思っていたら雪だった。 やっぱり峠は11月でも雪降るんだな。






こんなに車が走ってなきゃ気持ちいい道なのになぁ。






この道はあちこちに旧道があったりするので、寄り道してみるのもオススメ。









もーだいぶ下りきったとこ。すぐ町なのに標高が高いからか山は色づいている。



はい、ここで158号に合流して終わりとする。





【おまけ】




ここで終わりにするのももったいないので新穂高ロープウェイの方まで行ってみた。 写真はその道中に撮ったどっかの山。



ここ、安房トンネルへの分岐。左へ進む。



そっからの山。いい感じに雪降ってきれいだなー。



で、今年最後の写真。どこの山かはわからんが、西穂高ってことで・・・。




後書き
いつもの通り慣れたせせらぎ街道&西ウレ峠。昔からあるのだろうが古めかしい峠道ではなく、 車の通りも多いメジャーな峠道って感じだ。夜中に通ればほとんど車とすれ違うこともないので、 車が多いのが嫌いな人にはオススメ。この時期だと凍るのでそれなりの心構えは必要だけど。 近場で紅葉見に行きたいなら最も適した峠だと思うので、デートにどうぞ。

結局穂高ロープウェイまで行ったものの、最終が戻ってきた時刻に到着したので乗れなかった。 まー乗るつもりはなかったけど、なんとなく残念。その帰りにきれいな山を撮影できたので ヨシとしておこう。ただ、この写真写した場所が地獄沢?みたいな名前の場所だったので、 前回のこともあるし、地獄ってつくとこはちょっと遠慮したい場所だ。

そんな訳で、2006年度の旅行はこれで終わり。簡単に振り返ってみると



林道:約53箇所

峠 :約61箇所

走行距離:20,000km以上

出費:すごいこと

トラブル:溝落ち




とまーこんな感じ。去年に比べると訪問箇所は半分以下になっている。 去年はアホみたいに走りすぎた感もあるが、今年は夏の長雨などで全く行けなかったのと、 近場はほとんど行き尽したのも原因と思われる。 ほとんどが1泊2日だったので、来年は2泊3日が普通になりそー。 それでも体力とお金が持つ限り走り回りたいと思う。 お金と言えば、去年のうちにETCを付けときゃよかったなと後悔。今年はETCを付けたのも あって、ほぼ高速での移動。昔は1区間でも下道走って料金を減らそーと頑張っていたのに。

今年は最後の最後に色々ありすぎて大変な年だったが、 来年はお祓いが済み次第また走りに行くぞー!




[閉じる]