![]() |
たぶん左はすぐ国道に出てしまう。 右はダートなので右へ進む。 |
| ちなみに右の更に右にも道がある。 | ![]() |
![]() |
でもたぶんすぐに出てくる。 なんの意味があってその道を作ったのか説明してもらいたい。 |
|
こんなとこにこんな早くから何しに来とんだろ? ただいまの時刻は丁度9時。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ここらで動画。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| この道も比較的いい。菅川林道がえー感じなら、こっちはえー塩梅。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここで初めてこの林道の名前を知る。 てかこんな半端なとこで終わんなよ。 |
| 終点のところが丁度峠みたいで、そこから下りだす。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 多少勾配があるからか道がちょっと荒れ模様。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 集落が見えてきた。 | |
![]() |
![]() |
| ここで国道504号へ出て終わり。 | ![]() |
| 後書き | |
| 林道 菅川線同様に全体的に走り易い道。 菅川線からそのまま走ってくれば、それなりに長い林道になるのでオススメだ。 もしイヤになっても県道へと出れる(たぶん)し、支線もあるしで、何通りか選べるのもいい。 | |