下泉笹間林道から出て、文沢林道へ向かっているとあるこの林道。寺沢線らしいが、全舗装路っぽい ので行くのはやめといた。 | |
途中の道はどーでもいいけどどーでもよくない。 | |
なんか工事しているらしい。水道工事らしいがたぶんウソ。 |
どんどん進んで行くとそのうちダートに変わる。 | |
なんか、えらそーですね。 |
道はあまりよくない。写真撮り忘れたが、この先で2手に分かれる分岐がある。 誰か人がおったから写真撮れんかったよーな気もびみょーにする。 |
で、その分岐を右へ曲がったとこ。地図では両方とも道がなくなってるっぽいが、こっちだけ 林道の名前が書いてあったのでこっちにした。 | |
うーん、道はあまりよろしくない。 すぐに終わってしまいそーな感じだ。 |
場違いな程に新しい橋。見るとH17年製だ。いかにも崖崩れで道がなくなりました って状態のままの土手が、いい味出している。 | |
さっそく動画。道は全然悪くはないが、この時間は太陽が眩しすぎて道が見えん。 | |
上って行くに連れて道がよくなってきた。 | |
なぜか立て続けに動画。最初の部分が気持ちよかったので撮ったのだろう。すぐに分岐が 出てきたので道なりに右へ行こうとしたら左にしか道はなかったり、その後は溝だらけだったり。 なかなか楽しくていい動画だ。 | |
で、広場まで来た。ホントはここまで動画を撮っていたが、60秒以内に収めるっていう 俺のポリシーでザクザク切りまくっている。四つ角っぽいが左には道がなかったハズ。 |
右へは道があるのだが・・・ あるのだが・・・ |
見なかったことにして先を急ごー。 |
まだ14時前なのに太陽が当たらない場所は暗くてブレまくり。 | |
またまた動画。そんなたいしたことはないのでボツにしよーと思ったけど、土砂崩れを見せたくて ついつい。 | |
目ざとい人はお気づきかもしれないが、ずーっとバイクのタイヤ跡がある。 下泉笹間林道にもあったので、もしかすると春埜山林道で会った人かも? | |
個人的に右の写真のよーな、こーゆー絵柄が好き。 | |
ここで4つ角に出る。4つ角と言っても不恰好な交差点。 | |
左の写真がホソ山線。右が斜め右後ろにある訳わからん道。行けるのかもわがんね。 なんでこんなショボイ写真かと言うと、丁度分岐のとこにRAVE4が止まっていたので、 ちゃんとした写真を取れなかった。フロントガラスが反射していたので、中に人がいるのかも わからなかったのでこんな写真に。くーそー。 | |
分岐を境に道は下りだした。 | |
あら、また分岐だ。 |
って、こことで文沢線が終わるらしい。で、目の前に出てきた道が本城線。左へと上って行きたい けど、時間の都合上右へ下って行くことにした。 |
お、ここでいきなり拓けてきた。 |
そこからの展望。うーん、なかなかいい塩梅だ。 | |
むこーーーの方には町もある。ほんとに町? | |
山には妖しげな峠道もある。でもどこにあるのか上の写真からは不明。 | |
ここらでまた動画。ちょっと長いけどちょっとだけ。 | |
暗いから写真はさっぱり。 | |
また分岐かーと思ったら |
右には道がなかった。 最初にもあったが、騙されそうになる林道だこと。 |
左にしか行くことができないので左へ進むが、ここがまた石がデカくてガタガタ。 普通車じゃキツいと思われるが、案外足がやわいのでジムニーよりは快適に走れるかも。 |
最後の動画。くらーい森の中を下って行く。 | |
ここで本城線が終わるらしい。って、肝心の写真がブレとるし・・・。 | |
すぐ横には本城支線もある。地図で見てみるとすぐに行き止まりっぽかったのでやめといた。 | |
ゴツゴツな道を下って行く。 | |
ここでまた分岐。 |
右にも行けそうだが、どこに行くのかわからんので左へ進む。 |
石まみれ。まーなんてことないけど。 | |
しばらく行くと舗装路に変わった。 | |
たぶん民家へと続く道だったのだろうが、今はもー機能してなさげ。 |
なんだっけなこの分岐。たぶん真っ直ぐ? |
ふー、ここで県道77号かどっかに出て終わった。 | |
後書き | |
あいにく文沢線と本城線を同時に紹介してしまったが、どっちの林道も結構走り応えのある林道。 過去最高の動画枚数からもわかるように、様々な風景が楽しめるはず。 実際は46分しかかかってないが、このページの編集に時間がかかったからか長かったよーな 気がする。分岐はたぶん間違える事はないので心配はないものの、文沢線から行く と、最後の最後に道が悪くなるので、普通車でチャレンジする人は本城線から入って確かめた 方が無難。 下泉笹間林道〜文沢林道〜本城林道と走れば90分の林道ドライブを楽しめるので、セットで 走るのはオススメ。 |