![]() |
なんか面白い山。 |
| そんな山を見ながら県道124号を群馬へ向けて進む。 | ![]() |
![]() |
はい、お決まりの赤信号。 てかまじで運がなさすぎ。 |
| 道路情報は落石通行注意ぐらいだ。 | ![]() |
| 2車線から1車線の道へと変わる。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
長者の森があるらしい・・・。 |
| ぶどう峠の看板と、激しく上りだす道。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ここも晴れた昼間だったらきれいだろうに。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| はい、峠に到着。 | ![]() |
![]() |
立派なお地蔵さんと峠の石碑が建つ。 |
| 横には北相木村の案内図。よくわからないが、おばはんがテニスしているのだけはわかった。 | ![]() |
| 夕暮れの山並み。バカデカいのが見たい人はクリック。 | |
![]() |
|
| 群馬側と長野側を見る。 | |
![]() |
![]() |
| さっ、寒いので下って行くことにしよー。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
うーん、これはこれできれいだ。 |
![]() |
![]() |
| ここらで初めて車とすれ違う。でもガススタのトラック。一般車は通らないのか? | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| その名もズバリ"ぶどう峠林道"。ゲートで封鎖されているが、この時間からは行きたくない道。 | |
![]() |
![]() |
| 淡々と写真を載せているが、カーブの連続。もーこの辺りで気持ち悪かった。 | |
![]() |
![]() |
| ヘアピンの連続。どーせなら九十九折の連続がほしー。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| うーん、山だ。 | |
![]() |
|
| なかなかいい具合に降下している。 | ![]() |
| 今度は仲野沢林道。この先には中ノ沢林道があるが、どっちが偽者なんだ? | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あー、いまいちなアングル。 |
| 一応、上野小海線って名前があるらしい。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここでデカいゲートと共に林道 中ノ沢線に行ったので終了となる。 |
| 後書き | |
| どうせ行くなら昼間に行ってみたかった峠。 たぶんこの時期の昼間なら山がきれいで気持ちいいかもしれない。 | |