![]() |
ここから林道へと入って行くのだが、左カーブになっているのでタラタラ行こうとしていたら、 右側からエリーゼがスレスレで通過して行った。他車の動きが読めんなら飛ばしちゃいかんわな。 |
| 即ダートに変わる。 | ![]() |
| 道の具合はそこそこに凹凸があるので快適とは言いがたい。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
なんか分岐があるけど、右への道はわがんね。 |
| ちょこっとだけコンクリ舗装。坂道なのでしかたないのか。 | ![]() |
| 左は今にも舗装されそうな勢いだが、右は自然のままの場所。 | |
![]() |
![]() |
| 石はちょいデカいが、普通車でも行けないことはなさげ。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ここらもちょっとコンクリ舗装。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| このちょっと手前が峠っぽくなっていたので写真を撮りたかったのだが、エスクードか何かに乗って きたおっさんがぼけーっとしていたので、降りて写真が撮れなかった。てか、ダートで外にいられると 気を使ってしまうので厄介。 | |
![]() |
![]() |
| 峠からちょっと下ったとこからの景色。今日もそんなにモヤはかかってないのでそこそこ見える。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ほー、ここは泉水中段線なのか。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| この橋を渡ると森の中へ突入していく。 | |
![]() |
![]() |
| んー、ここは泉水谷線か・・・。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これってなに? 雪溶かすやつ? 黒いんだけど・・・。 |
| 右の写真の場所はびみょーに怖い。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 木が生い茂ってる場所だとカメラがブレブレになってしまい、あんまり使える写真がない。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| おーこわ。地震で落ちてこんのかこれ。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これって上から落ちてきたんかな?
![]() |
![]() |
| あーあ、舗装路になってまった。ってことはもーすぐ終わりだな。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 林道はここで終わりとなる。 | ![]() |
| ここで国道に出るので終わりとする。 | |
![]() |
![]() |
| 後書き | |
| 道はそんなによくはないものの、なかなか走り応えのある道。 普通車でも行ける程度なので、壊れてもいいなら行っても問題ないだろう。 休日だったからか、峠に1台、パジェロ、アベニールと3台ぐらいの車とすれ違った。 平日なら気楽に行くことができそうだ。 | |