![]() |
県道350号に変わる手前にあるこの入り口。左へ曲がって行く。 |
| 唐沢峠の看板。間違いない。 | ![]() |
| あら? 舗装された全然いい道じゃん? こりゃ期待ハズレか。 | |
![]() |
![]() |
| と思ったらなんか工事中の模様。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
いきなり細くなりダートに変貌。 |
| 右手にはトンネル。どうやら未舗装路の峠道を回避するために新しいトンネルを作っているみたいだ。 | ![]() |
| なかなかいい感じのダート。そんなに道は良くないが元々飛ばせないので問題はない。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| これと言っていい景色は拝めない。 | |
![]() |
![]() |
| あっちゅー間に峠に到着。 | |
![]() |
|
![]() |
横っちょには林道もあるけど、盛り土してあるのでムリ。 |
| 後ろからはこんな感じ。 | |
![]() |
|
| 旧唐沢峠への道もあるらしい。行かんけど。 | ![]() |
![]() |
前方にはどっかの山がいい感じにうっすら見えるけど、写真だとこんな感じにしか撮れない。 |
| さー下って行こー。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| うーん、前方の山がちらちらしか見えずに気になる。 | ![]() |
![]() |
![]() |
| ほー、トンネルはここに出てくるのか。かなりのショートカットだけど、この峠道がなくなるのは残念。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
その辺りからすぐに舗装路になる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ここで町道だかなんだかわからん道へ出て終わり。 | ![]() |
| 最後に動画。初っ端辺りから最後まで撮ってある。この峠道の短さがわかってもらえるだろう。 | |
![]() |
|
| 後書き | |
| あっちゅー間に終わってしまうほど短い峠道。 短いけどそれなりの雰囲気があるので嫌いではない。 道はそこまで悪くもなく、案外普通。 トンネルの工事もやってることだし、完成したら通れなくなる可能性もあるので、 今のうちに行くべし。 | |