![]() |
県道169号から県道229号へ入り、そこから右折して不動峠へ向かう。 |
| 全然いい道。こんなん面白くもなんともない。 | ![]() |
![]() |
これが不動トンネル。 って、トンネル入り口の右側にそれっぽい道がある。 |
| いかにもって道だが、ちょっと荒れすぎてる気が。 | ![]() |
![]() |
で、すぐ道がなくなる。 その先には道だったような形跡もない。 |
| 仕方なく不動トンネルを通って反対側へ。 | ![]() |
![]() |
抜けると和歌山へ入る。 奈良と和歌山の県境が何故かピンとこない。 |
| いかにもって道があったので当然入って行く。 | ![]() |
| 舗装からすぐにダートへ変わる。分岐はどっちに行ったか覚えがないが、たぶん左。 | |
![]() |
![]() |
| さすがに誰も通ってないような感じでちょこっと荒れ気味。 | |
![]() |
![]() |
| ここらで動画。最後が全てを物語っている。 | |
![]() |
|
![]() |
はぁ? |
|
なるほど、これを車で渡るのか。 って、橋落ちとるがな。 |
![]() |
![]() |
さすがに車が通ってないだけあって道じゃなくなりつつある。 |
| もー何もないので記念撮影でも。 | |
![]() |
|
| 後書き | |
| うーん、面白そーな道だったのにどっち側からも通ることができないのは残念。 しかも、最初に行った道はどーも峠道じゃなさげ。本来の峠道は違うところから延びてそうだ。 | |