![]() |
国道400号を進んで行く。 田島ダム辺りは道も直線的で面白くなかったため写真は撮る気がなかった。なのでこんなとこからスタート。 |
![]() |
![]() |
| これでも国道か? って所がいい感じ。勾配も結構あり、がんがん上って行く。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 雪もちらほらうかがえる。橋んとこなんてちょこっと凍ってたっぽいけど、14時だしまだ凍ってはないわな。 | |
![]() |
![]() |
| 峠っぽい場所に到着。 | ![]() |
| はい、峠の景色。なんてこたない峠だ。 | |
![]() |
|
![]() |
峠の反対側の道はこんな感じ。 |
| 残念ながら峠から大窪林道へと進んで行くため、これで終わりとなる。 | ![]() |
| ここらで動画。峠道っぽくなってからなので案外短い。 | |
![]() |
|
| 後書き | |
| ルートの都合で昭和村側へは行ってないのでトータルでの感想ではないが、下郷町側は 最初にも書いたように、田島ダム近辺はなんてことない道。そこを過ぎると よくある峠道になるので少しは楽しめる。ほとんど落葉だったものの、紅葉の時期は いい風景も見れそうだ。勾配はそこそこあるし、道幅も狭いとこはあるがさほど問題はない。 酷道って呼べる程ではないかもしれないが、新道を作っているので、もしかしたら賞味期限が短いかも知れない。 行きたい人はお早めに。 | |