![]() |
今日のコースです。つってもほぼ帰宅するまでの距離にすぎないしルートも違うけど。 |
|
今日もまた雨。 この木から落ちる雫が睡眠のさまたげになるとは。 |
![]() |
![]() |
さー、タントと一緒に向うことにしよー。 たまたま前走ってただけだけど。 |
| 今日の朝食は"炭焼き珈琲ロール"です。 | ![]() |
| 国道108号から左に曲り、鬼首峠を目指す。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| まだ十分現役としても通用しそうな道なのにな。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 峠についたみたいだ。 | |
![]() |
![]() |
| はい、記念撮影。 | |
![]() |
|
| はい、前からも記念撮影。 | |
![]() |
|
| おおー、秋田美人ですか? デラべっぴんですね。 | |
![]() |
|
![]() |
上を見上げるが何もなさげ。 |
|
ただ今の標高は800mらしい。 ええっ?地図と同じ標高じゃん。精度いいのか? |
![]() |
| 峠では小雨が降りまくっていたが、下りだすと普通の雨にかわりつつある。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 雨が降りすぎてマトモな写真が撮れやしない。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
景色はみえましぇん。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ここで国道108号へ出て終わる。 | ![]() |
| スタートから峠までの動画。峠から先の動画は消えてなくなった。 | |
![]() |
|
| 後書き | |
| 秋田と宮城を繋ぐ旧道の峠道。名前からしてすごそーだが極普通の峠道で峠も物足りない。 霧まみれだったので夜走ると怖そ。 | |