![]() |
陣馬形林道を通って来ると、ここで分岐にぶちあたる。 どっちに行ったか記憶がないが、真ん中の看板に左が国道153号と書いていたので、 たぶん右方向へ進んだ。 |
![]() |
![]() |
なんか道がある。陣馬形山頂に行けるらしい。役場は5.4km先。見当たらなかったけど。 | |
![]() |
![]() |
おおっ、六百年のブナの木があるのか。そりゃ見に行こかな。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
展望台っぽくないとこになんかある。 |
![]() |
![]() |
えー、上方って、歩いていくんかよ。やーめた。 | ![]() |
左に道があるんですが。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
前方にある細い道はが、村道 中組陣馬形線らしい。 |
この地図を見ればわかるだろう。でも、今どこから来たのかわかるまい。 | |
![]() |
峠っぽいとこなので一応記念撮影。 | |
![]() |
峠から下ってまた上りだす。この霧って言うか雲がえらい速さで動いていたぐらいしか記憶にない。 | ![]() |
こっからの景色はこんな感じ。まー雲だらけだな。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
わき道があったので行ってみた。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
陣馬形牧場開設記念碑がある。牧場に行くのかこの道は。 |
なんかキャンプ場みちたなとこに到着。そんだけの道だった。 | |
![]() |
![]() |
元の道に戻って先を急ぐ。 | ![]() |
って思ったらまた見晴らしのいいとこ発見。でも景色はさほど・・・。 | |
![]() |
![]() |
横には変な木彫りの像が・・・なにこれ。 |
鹿の足跡っぽいのもある。 | ![]() |
ここに来るまでに2台ぐらいすれ違った記憶があるがあいまい。 | |
![]() |
![]() |
きれいな舗装路だったのにここからダートに変わる。 | |
![]() |
![]() |
ここらで動画。うーん、いい道だ。 | |
![]() |
これまたすこぶるるいい道。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これってなんの花だろう? |
![]() |
![]() |
ここで折草峠に出たので終りとする。 | ![]() |
後書き | |
たぶん黒牛折草線と中組陣馬形線が入り乱れていた道。 景色も結構見えて気持ちいいし最後のダートもフラットで気持ちいい。 そんなに面白い道ではないが、案外好きな道だ。 |