![]() |
県道248号との分岐後スタート。 |
| そしてすぐに九十九折。あまりにも激しかったので車から下りて撮影。 | |
![]() |
|
| そこは紅葉もきれいだった。写真はいまいちだけど・・・。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| この辺りもヘアピン続出。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ここらも黄色まみれでよかった。てか、これも最初のとこかも? | |
![]() |
|
| なんでここらのもみじは黄色? 時期が早いのか? んなバカな。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ちょこっときれいかも。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あ、どっかの道に出たみたい。 |
| そして出口には切れないもみじの木となんかわからん石碑群と鳥居。ちなみに嫁は喪中だったので鳥居はくぐらずに脇から出た。 | |
![]() |
|
| そしてここで県道じゃなくて林道だったと確信した。てか事業費3億って、どんだけ使っとんねん。横に県道あるのに必要だったのか? | |
![]() |
|
| 色合いも悪いしピントも合ってないが、このもみじはきれいだった。 | |
![]() |
|
| これもまたきれい。 | |
![]() |
|
| もうすでに林道ではなく県道。 | |
![]() |
![]() |
| 次の林道へ向けて進むのであった。おわり。 | ![]() |
| 最後に動画。3分もないけど楽しめるかな? | |
![]() |
|
| 後書き | |
| 距離的には短いが、九十九折はあるし紅葉もきれいなので結構いい感じ。 喪中の人は鳥居に気をつけるべし。 | |