![]() |
たぶん仙台環境開発大倉ダム。 このムダな長い名前のダムからスタート。 |
|
この林道で最後だからか空も泣いてます。 いや、雨男なだけです。 |
![]() |
| はい、ここが横川林道の入口。この門を見たショックは大きかった。 | |
![]() |
![]() |
| 国有林専用道路でも税金で作ったんですよねぇ・・・。 | |
![]() |
![]() |
| 1人作戦会議をして定義林道側から行けない見つつ熊沢林道へ向うことにした。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
谷底へダイブするような道があるな。 |
![]() |
![]() |
| なんか書いてるけど読めない。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もしかしてここを右に行く道が定義林道なのだろうか? わからんまま素通り。 |
| 素通りすると共にダートに変わる。 | |
![]() |
![]() |
| こんなダートなのにタクシーとすれ違った。どこから来たんだ? | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ここから熊沢林道が始まる。てか、ここも横川林道と同じように通行禁止なのか? 今知った。 | |
![]() |
![]() |
| 旧道かな。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 道はいいように見えるが良くはない。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左にあるこの道は松沢山林道ってのか? 今走ってる道は濁又林道へ至るのか? |
| どこに向う道だろな。 | |
![]() |
![]() |
| 左側は崖。恐いぞ。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 脇道あるけどどう見ても砂防ダムへの道じゃね? | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
はいはいわかってますよ。 |
| このフェスティバ捨ててんのか? | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| この辺りでジムニーとすれ違う。遊びにきたのだろうか? | |
![]() |
![]() |
| ここで国道48号に出て終わり。 | ![]() |
![]() |
よーし、じゃ帰るぞー! って750kmもあるぞごるぅあああ!! |
| 最後に動画。久しぶりに全部残ってた動画。道の悪さが少しはわかるだろうか。 | |
![]() |
|
| 後書き | |
| 道はそんなに良くはないので走りにくいが、タクシーにジムニーにフェスティバ(放置車両じゃなければ)も通るようなメジャーな道なのかも。 定義林道の入口も分るならばそっちにも行けるし近くには北沢林道もあるので行ってもいいと思われる。ちょっとはオススメ。 | |